タコペチーノ

【制作過程の短縮】
今回は文章から先に作成。

今までは一度模写を行って、作者の意図を読み解き、文章で編集を行ってから制作という手順だったが、最初から文章ベースで作成。


①コピー用紙を4セクションに分割して、それぞれのセクションごとにセリフや展開を分析しながら書いてゆく。部分的にセリフのアレンジや展開のアレンジを加えてみる。


②オリジナルを見ながら台本を自分なりにアレンジしてみる。

総計20コマ

【1】
場所:スターバックスみたいなカフェ
【2】
アイテム:たこ焼きとフラペチーノ
【3】
A:「おいしいなー!
タコペチーノ」
*たこ焼きとフラペチーノの略
【4】
B:「……」
【5】
A:(すごく集中
している…)
液晶タブレットでネームを描いている。


【6】
A:(いいね~)
C:「ねぇねぇ
あれ見てよ」
【7】
C:「カップルで
イラスト描いてる」
【8】
C:「私も彼氏が出来たら
お絵かきデートしたい~」
(通り過ぎていく)
【9】
A:(にやける)
【10】
A:(AがBの方を見る)

【11】
B:(無表情でAの顔を見る)
【12】
A:(Aは何か言われることを待つ)
【13】
B:「…先輩。
このネーム
どうですか?」
【14】
A:「え?
…あぁ。」
【15】
A:「えーと…」

【16】
B:「そういえば先輩
   さっき…」
【17】
A「!!」
(二度目の期待)
【18】
B「タコペチーノおいしい
  って言ってました?」
 (なんですかそれ?)
A「んあ!?」
A「あぁ!うん!
  言ってた」
A「たこ焼きと
 フラペチーノ
 めっちゃいいぞッ!!」
B「こんな組み合わせで
  食うの先輩くらいですよ」


③文章から場面を想像しつつ作成。






今までの制作過程を短縮して作成するので、逆に創作の部分が多くなった。
世界観もアーバン系にして、持ちキャラをちょこちょこ出して行く。
もう少したったら「IF」系やスピンオフの話まで展開出来るようになるかもしれない。

同時にとにかく続けること、未完成のままではなく完成させること。
この2つが大事なんだろうと改めて思った。